blog サバゲー用特小トランシーバー(アルインコ/Icom)を用意 2022年11月26日 aqua5150 aqua5150 gear review こっそりサバゲ復帰をしておりまして、お座敷では必要なかった無線を色々揃えましたので、まとめていきます。 サバゲーで特小トランシーバーを …
blog サバパラに行ってきました。 2022年11月25日 aqua5150 aqua5150 gear review コロナのせいだけではないですが、サバゲーにずっと行けていませんでした。 GHKを購入して、GHKオーナーズクラブのメンバーと交流をさせていただいている中で、みなでゲームに行こ …
blog Boschの非接触温度計GIS 500を購入 2022年11月24日 aqua5150 aqua5150 gear review 今回はミニブログです。 GHKの事とか、 VFCやマルイGBBのことも書きたいのですがなかなか時間が取れません。 ガスブロや炭酸駆動はブレやすい初速の管理が重要になって …
blog WarriorsのZERO TOOLを購入 2022年9月26日 aqua5150 aqua5150 gear review 今回はミニブログです。 2022年5月頃にWarriorsさんで予約販売のアナウンスがあった「ZERO TOOL」がついに届きました。 タクティカルナイフで有名なベンチ …
blog ガンラックにベルトをつけてみた 2022年4月29日 aqua5150 aqua5150 gear review 今回もミニブログです。 前回ガンラックを購入したのは記事にしました。 https://aqua51.net/blog/gunrack/ しかしこのままだと地震 …
blog ガンラック購入しました。 2022年4月13日 aqua5150 aqua5150 gear review いつも結構長い記事を書くのですが、今回はミニブログです。 皆さんはどの様にお手持ちのエアソフトガンを保管していますか? 壁掛け、箱で収納、ペリカン、ソフトケース、床(笑)、 …
blog エアソフトで遊ぶのに必要な買ってよかったツール 2021年9月14日 aqua5150 aqua5150 gear review 買ってよかったツールたち この趣味をある程度続けていると「これは買ってよかったな」と思うものがいくつかあります。 ブログでも軽く …
blog Pelican 1510の車輪交換してみた 2021年8月28日 aqua5150 aqua5150 gear review Pelican(ペリカン)のキャリータイプ1510をしています。 カメラやレンズなど、いくつか持っていく時に便利です。 普通のペリカンは車輪がないので、手で持つしか …
blog アンダーアーマーのマスク購入 2020年12月18日 aqua5150 aqua5150 gear review アンダーアーマーのスポーツマスク購入 マスクが必須な昨今、このブログをご覧の方も様々なマスクを買っては試されたのではないでしょうか? 以前TMCのマルチカムブラックのマ …
blog TMCのカモフラージュマスク購入してみた 2020年5月1日 aqua5150 aqua5150 gear review TMCのカモフラージュマスク購入 多くのメーカーがマスク製作 Stay Home週間が続きますが、スーパーやコンビニには行かないといけないですよね。 マスクが頻繁に買 …