airsoftgun PR

mk18 mod1にオススメのチャージングハンドル

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京マルイMWSベースのmk18mod1については色々記事にしてきました。

Mk18 Mod1 MWSベース 記事まとめ東京マルイMWS(ガスブローバックM4)Mk18mod1に関しては今まで何回か記事を書いてきました。 かなりのページ数に増えてしま...

今回はチャージングハンドルについて解説していきます。

mk18 mod1のチャージングハンドルについて

mk18 mod1の特徴といえば、通常のM4A1より短い10.3インチのバレルですよね。

M4は弾丸発射の燃焼ガスを用いてボルトを後退させるわけですが、そのガスが通常のチャージングハンドルだと射手の方に放出されることがあるそうで、特に短いバレルやサプレッサー使用時ほどその影響が大きいそうです。

その対策として使われているのが、今回組み込むPRI社のM84 ガスバスター チャージングハンドルです。
「ガスバスター」の名の通り、ガス対策様のチャーハンです。
(MWSは実物チャーハンは使えません。)

mk18mod1のパーツリストを見ても、このチャージングハンドルが使われていることがわかります。

PRI M84 ガスバスター チャージングハンドル

今回購入したのはこちらのレプリカです。

MWSのレシーバーを出している、WII TECHの商品です。
刻印もしっかり、特徴的な大きなラッチも再現されています。
(ラッチは左右入れ替え不可能です)

刻印はこんな感じです。

裏面はこんな感じです。

さて、ガスバスターについてですが、次の写真でピンク丸で囲ったところをよく見てください。

半円的な感じにえぐられている(凹んでいる)のがわかるでしょうか?

ここの隙間からガスが逃げていくようになっており、ライフルの右面に余分なガスが導かれるようになっています。

背面から見ると、分厚さがわかりますでしょうか?

この厚さも顔の方にガスが来ないように働いているそうです。

MWS チャージングハンドル 交換方法

今まではガイズリータイプのチャーハンを使っていました。

これは左右どちらからでも操作ができるので、使い勝手としてはガイズリータイプの方が上かなと思います。

最新のガイズリーmk16ハンドガードが採用されているURG-I(SOPMOD Block3)にはこのガイズリーACHタイプのチャーハンが採用されており、最近のセットアップとしてはガイズリー、クラシックなセットアップとしてはガスバスターという選び方でいいかなと思います。

前置きが長くなりましたが、早速交換していきましょう。

まずは、マガジンを抜き、チャンバークリアを確認したら、テイクダウンピンを抜き、アッパーを持ち上げましょう。
そのままチャーハンとボルトを同時に抜き、新しいチャーハンとボルトを入れ直し、アッパーを下げるだけです。

全くの無加工ポン付けです。
作業時間数秒レベル。

※必ず「MWS対応品」を購入してくださいね。
MWSのチャーハンは他社のガスブロM4用より短いためです。

ガスバスターの操作性

ラッチは大きいので左手で引くには楽ちんです。
右側にはないので、右手で引く場合にも左側を引く必要があります。

この点、先程述べたガイズリータイプはどちらの手でもどちら側でも操作できるので、ガイズリーのほうが操作性は高いですね。

まとめ

BCMパーツ多めのセットアップなので本末転倒な気もしますが、チャーハン交換でミリタリー感がUpしました。

ノーマルのチャーハンでは味気ない感じがするので、チャーハン交換はオススメです。
値段もそこまで高くないので、コスパいいカスタムだと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
aqua5150

Mk18 Mod1 MWSベース 記事まとめ東京マルイMWS(ガスブローバックM4)Mk18mod1に関しては今まで何回か記事を書いてきました。 かなりのページ数に増えてしま...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA